14号埋め立て地

読み:じゅうよんごう・うめたてち
品詞:その他地名

東京湾の埋立地の一つで、略称 "14号地"。現在の夢の島・新木場エリアをいう。東京都江東区

いわゆるゴミの埋立地跡だが、今やそのような形跡は見られない。埋め立ては1939(昭和14)年から始まったが、この時はゴミではなかった。約2年で一次中断されたが、1957(昭和32)年からはゴミにより埋め立てが再開された。埋め立ては1967(昭和42)年に終了している。

東西に国道357号東京湾岸道路高速湾岸線(B) が走り、北からは明治通りが走って来る。JR京葉線と臨海高速鉄道(TWR)が湾岸線にそうように東西に走る。

明治通り沿いに夢の島公園がある他は、工場ばかりである。

夢の島は東京湾岸道路の北、新木場は南である。新木場はコの字形とトの字形の組み合わせとなっている。トの字部(新木場2丁目)には観光面で特に目立ったものは無く、殺伐とした工業地帯である。コの字部(新木場1丁目、3〜4丁目)も殺伐とした工業地帯だが、北西部には新木場駅、南東部には東京ヘリポートや東京地下鉄新木場検車区などがある。

コとトに囲まれた内海のうち、北が14号地第1貯水場、南が14号地第2貯水場である。いずれはここも埋め立てられることになる。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club