ATOS

読み:アトス
外語:ATOS: Autonomous decentralized Transport Operationcontrol System 英語
品詞:名詞

列車運行管理業務の近代化と高効率化を目的として、東京圏に順次導入されている運行管理システムの名称。JR東日本日立製作所と共同で開発した。日本語名称は "自律分散型輸送管理システム"。

輸送指令員が列車運行状況をリアルタイムに把握でき、導入した区間の全列車の自動進路制御が可能となっている。また、ダイヤが乱れた際はマウス操作で自動的に運転整理を行ない、それに応じて駅の発車案内板の表示なども変更できる。これらのデータは各駅で随時参照できるので、迅速かつ効果的な作業が可能となっている。

現在、中央線(東京〜甲府)、山手線京浜東北線、総武緩行線、総武快速線、横須賀線、東海道線(東京〜熱海)、東海道貨物線(新鶴見〜小田原)、常磐線(上野〜羽鳥)に既に導入され、首都圏の他線区にも順次導入される予定である。

導入直後はシステムトラブルが多発し、導入前よりもかえってダイヤ乱れの回復が遅かったこともあったが、最近ではシステム改良が進んだり手順に慣れたりした結果、トラブルも落ち着いてきたようである。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club