ソルビトール

読み:ソルビトール
外語:sorbitol 英語
品詞:名詞

葡萄糖を高温高圧下で水素添加して作られる、六炭糖糖アルコールの一つ。葡萄糖還元物。ソルビットあるいはグリトールともいう。

目次

基本情報

光学異性体があるが、甘味があるのはD体のみである。

  • 分子式: C6H14O6
  • 分子量: 182.2
  • 密度: 1.5g/cm³
  • 融点: 110℃〜112℃
  • 沸点: (該当資料なし)
  • CAS番号: 50-70-4(D体)、6706-59-8(L体)
  • ICSC番号: (登録なし)
  • 化学名: 0892(D体)

D-ソルビトール
D-ソルビトール

  • 外観: 白色の固体
  • 溶解性: 吸湿性
    • 水: 220g/100ml(20℃)

誘導体、関連物質の例

甘味料

甘味砂糖の60〜70%程度で、爽やかな甘味がある。カロリーは3kcal/gで、砂糖の3/4である。

エリスリトールの人気が高まってからは影が薄くなった。

代謝インシュリンに依存しないため、糖尿病患者の血糖値を上昇させないという利点がある。また、この甘味料は虫歯にならないため、多く使われている。

保存料

甘味料としての他、食品の変質防止や品質保持、湿潤調整などの作用がある。

湿潤調整の機能を利用した代表がコンビニのおにぎりで、ソルビトールのお蔭で飯がパサパサにならない。

天然

ソルビトールは糖アルコール中最大の生産量を誇る。

またこれは天然にもある物質で、海藻や果実に含まれる。例えば蜜入り林檎の蜜の部分などに多く含まれている。

安全性

糖アルコール全体としての特徴として、一度に大量に摂取すると胃腸管に影響を与え、お腹が緩くなることがある。

1982(昭和57)年にJECFA(FAO/WHO)は一日許容摂取量(ADI)の制定は不要な、極めて毒性の低い物質としてA(1)ランクに分類している。

この物質による健康への影響は広範囲に調査されているが、有害性については何も得られていない。

危険性

  • 引火点: (該当資料なし)
  • 発火点: (該当資料なし)
  • 爆発限界: (該当資料なし)

有害性

  • 刺激
    • 腐食性: (該当資料なし)
    • 刺激性: (該当資料なし)
    • 感作性: (該当資料なし)
  • 毒性
    • 急性毒性: (該当資料なし)
    • 慢性毒性: (該当資料なし)
    • がん原性: (該当資料なし)
    • 変異原性: (該当資料なし)
    • 生殖毒性: (該当資料なし)
    • 催畸形性: (該当資料なし)
    • 神経毒性: (該当資料なし)
  • 規制値
    • 一日許容摂取量(ADI): A(1)ランク、極めて毒性の低い物質
    • 暫定耐用一日摂取量(PTDI): (該当資料なし)
    • 急性参照値(ARfD): (該当資料なし)
    • 暴露許容濃度(TLV): 設定されていない
    • 最大許容作業濃度(MAK): (該当資料なし)

環境影響

  • 分解性: (該当資料なし)
  • 蓄積性: (該当資料なし)
  • 魚毒性: (該当資料なし)
関連するリンク
ICSC 国際化学物質安全性カード
用語の所属
糖アルコール
六炭糖
甘味料
関連する用語
葡萄糖

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club