ミリねじ

読み:ミリねじ
品詞:名詞

ピッチがミリメートル単位で規定されているねじの俗称。

目次

ねじの山と山の間隔が何ミリメートルあるか、という作られ方をしたねじである。

国際単位系(SI)に準じたものであり、むろん、ねじ自体の直径や長さなどもミリメートル単位で決められている。

正式には「ISOメートルねじ」といい、世界中で使われている。

JISもISOに準拠して定められており、日本でも一般的なねじである。

種類

今では使われていない旧JIS規格のねじも、過去にはミリねじと呼ばれていた。

ISOメートルねじは、他の規格のねじと区別するためにネジの頭に点が打ってある。

パソコン

パソコンの自作をする場合でも、最近のものは殆どがミリねじとなっている。

次のようなものは、ミリねじである。新しいもの、日本の貢献が大きいものに多い。

  • フロッピーディスクドライブ
  • 2.5インチHDD以下のサイズのハードディスクドライブやSSD
  • 光学ドライブ (CDドライブ/DVDドライブ/BDドライブなど)
  • 光磁気ディスクドライブ (MOドライブ)
用語の所属
ねじ
関連する用語
インチねじ

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club