塩酸フェニルプロパノールアミン

読み:えんさんフェニルプロパノールアミン
外語:PPA: Phenylpropanolamine Hydrochloride 英語
品詞:名詞

交感神経作用薬。交感神経興奮作用、中枢興奮作用、気管支拡張作用など、エフェドリンと薬効が類似しているが、エフェドリンより中枢性の作用は弱い。

分子式C9H13NO·HCl、分子量187.66。光学異性体あり。CAS番号154-41-6(DL体)。

塩酸フェニルプロパノールアミン
塩酸フェニルプロパノールアミン

鼻炎薬、鎮咳去痰剤、感冒薬、上気道炎治療剤などとして(つまり鼻水鼻づまりの薬として)、国内でも医薬品として承認前例がある。配合量は1日量として50〜100mg。

抹消血管収縮作用による脱鬱血作用があり、コデインと同様の鎮咳作用があるほかに、鼻粘膜の血管収縮で充血を取り鼻詰まりの改善作用があるため、感冒薬や鼻炎薬に使われている。

なお、フェニルプロパノールアミンとして50%を超えて含有するものは覚せい剤取締法により覚醒剤原料として規制される。

血圧上昇、頭痛、めまい、悪心、嘔吐幻覚や妄想を伴う精神症状などをもたらす。

関連する物質
塩酸エフェドリン
関連する用語
覚せい剤取締法

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club