綿 (繊維)

読み:めん
読み:わた
外語:cotton 英語 , vat/o エスペラント
品詞:名詞

アオイ科ワタ属の一年草である綿(わた、めん)の種子から得られる繊維のこと。棉、木綿(もめん)。英語ではコットン(cotton)という。

また、この綿(めん)繊維を塊としたものを綿(わた)という。漢字がみな同じなので混同すべからず。

目次

セルロースを主成分としている。

古くより使われている繊維であり、現在でも繊維としては最大の生産量を誇る。

軟らかいが丈夫で、吸湿性に優れているが、洗濯すると縮んでしまう難点もある。

収穫したばかりの綿のは若干黄ばんでいるが、これを漂白したり蛍光塗料で白くして用いる。このため、使い込んで洗っていると、段々黄ばんでくる。

  • 衣類
  • 寝具
  • 医療用具
    • 医療用カット綿
    • 包帯
    • ガーゼ
    • ガーゼマスク
    • 白衣 (一般には綿+麻+ポリエステル)
物質の特徴
繊維
該当する用語
セルロース
綿 (植物)

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club