掲示板

読み:けいじばん
外語:bulletin board 英語 , notice board 英語 , afiŝ/ej/o エスペラント
品詞:名詞

発言の投稿や掲示を行なうもの、仕組みのこと。これを電子的に実現させたものが電子掲示板であり、これをコンピューターの世界では単に掲示板と呼んでいる。BBSとも呼ばれる。

目次

これは、ネットニューズや、電子メールを使ったメーリングリスト等とは異なり、投稿情報は全てサーバー上で管理され、閲覧もサーバー上で行なわれるという特徴がある。

広義には、主な目的を掲示板機能としたネットワークシステム全体のことも指す場合がある。このようなシステムでの掲示板では一種のコミュニティーとして、特定の話題だけでなくフリートーク(自由で気軽な会話)などを目的とする場合も多い。

パソコン通信

パソコン通信の時代、草の根ホストや商用掲示板サービス(かつてのニフティサーブ等の会員制コンテンツなど)を、インターネットのWWWに対して対義語的にBBSと呼んだ。

またインターネット普及前のパソコン通信全盛期には、草の根ホストのことを商用ネットワークと区別して草の根BBSと呼ぶ場合も多かった。

WWW

傾向

現在でも、WWWにおいてCGI等を利用して掲示板のサービスを用意するサイトは多い。

多くはサイト上のコンテンツに連動した特定の話題を中心とした会話や議論を目的としたものか、サイト運営者との会話・連絡を目的としたもの、若しくはサイト訪問者がその足跡を残すためのもの(これは一般にゲストブックと呼ばれる)である。

中にはパソコン通信のように、サイトの主な運営目的を掲示板システムとして雑多な話題を取り扱う所もある(例えば2ちゃんねるなど)。

技術的問題

CGIHTMLの実装的な問題として、

  • 連続してデータを送受信できない
  • 大量の記事を一度に閲覧しようとすると処理が遅いかまたは処理不能になる

などがあり、ストリームデータでやり取りする旧来のパソコン通信上でのBBSに比べて大量の発言の投稿・閲覧には向かない。

必然的に規模が小さくなるか、あるいは小さなスレッド(関連話題)の集合体にしたもの、記事量自体は巨大だが閲覧は部分ごとに行なわせる(全記事の閲覧でなく必要記事の検索などによる)ものなどが主流となっている。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club