FOMA

読み:フォーマ
外語:FOMA: Freedom Of Mobile multimedia Access 英語
品詞:商品名

NTTドコモIMT-2000のサービス名。DS-CDMA(W-CDMA)方式で、384kbpsの高速パケット通信を最大の特徴とする、いわゆる3Gの一つ。

目次

iモードiアプリも、384kbpsの高速パケット通信で利用可能。

サービス開始時の端末は、FOMA N2001、カメラ内蔵のFOMA P2101V、データ通信用のPCカード型FOMA P2401の3機種。

FOMAのFはFreedomの略とされるが、他にFrontier、Future、Flexibleなどの意味も含まれているとされている。

  • 2001(平成13)年10月1日: サービス開始
  • 2002(平成14)年秋: 約13万契約
  • 2003(平成15)年3月: 20万契約突破
  • 2003(平成15)年4月: 40万契約突破
  • 2003(平成15)年7月: 60万契約突破
  • 2003(平成15)年9月30日: 100万契約突破
  • 2003(平成15)年11月21日17:00(@375): 150万契約突破
  • 2004(平成16)年1月29日: 200万契約突破
  • 2004(平成16)年3月30日: 300万契約突破
  • 2004(平成16)年5月31日: 400万契約突破
  • 2004(平成16)年6月1日: パケット通信料定額サービス「パケ・ホーダイ」開始
  • 2004(平成16)年7月19日: 500万契約突破
  • 2005(平成17)年1月20日: 900万契約突破
  • 2005(平成17)年2月21日: 1,000万契約突破
  • 2005(平成17)年12月29日: 2,000万契約突破
  • 2006(平成18)年3月1日: 「パケ・ホーダイ」、全料金プランで適用可能となる
  • 2006(平成18)年11月4日: 3,000万契約突破

FOMAは、本サービス開始から約1年、2002(平成14)年秋時点で約13万契約と伸び悩み、対抗のau by KDDIのCDMA2000 1x(後のCDMA 1X)の約265万契約に大きく差を付けられた。

iモーションなどのサービスを頑張ってはいたものの、通信料が高い、そもそも需要があまり大きくない、魅力的な端末製品がタイミングよく発売できなかった、などの理由によりなかなか軌道に乗らなかったからである。

が、基地局などの設備投資や新機種の大量投入、さらにはauのパケット定額サービス(auの現在のサービス名はダブル定額)にならって「パケ・ホーダイ」を開始したりなどの施策により、ようやく情況が好転した。

これらによりパケット代の安さが認識されたのか、2003(平成15)年に入ってからは加入者にも弾みがつき、徐々に伸びに加速を付け始めた。こうして本サービス開始から約4年で2,000万契約突破し、その翌年には3,000万契約を突破した。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club