RDBMS

読み:アーディービーエムエス
外語:RDBMS: Relational DataBase Management System 英語
品詞:名詞

リレーショナルデータベース・マネージメントシステム。

目次

1970(昭和45)年にIBMのエドガー・フランク・コッド(Edgar Frank "Ted" Codd)により考案された「リレーショナル・データモデル」に由来する。

リレーショナル・データモデルは、データの関係によって構造を定義し、その構造の組をまとめて行列として扱ってデータを扱うデータベース管理システムである。

「RDBMSの定義」は存在しない。実装が、自身がRDBMSであるとすれば、それはRDBMSであると言える。そもそも現状、実用化されている主要な実装は、コッドの発案の全てに準拠しているわけではない。

特に定めは無いが、一般にデータの検索・更新・挿入・削除などはSQLとよばれる構造化照会言語によって行なわれる。

商用

様々な製品があるが、Oracle Database、Microsoft SQL Server、Informix Dynamic Serverでほぼ独占状態である。

Oracleは信頼性が高いとされているが、価格はボッタクリである。一方、Microsoft SQL Serverなどは信頼性など期待するほうがどうかしているが、価格は安い。

  • Adaptive Server Enterprise(ASE) (Sybase)
  • DB2 (IBM)
  • HiRDB (日立製作所)
  • Informix Dynamic Server(IDS) (IBM)
  • Microsoft SQL Server (Microsoft)
  • Oracle Database (Oracle)
  • RIQSⅡ (NEC)
  • Symfoware Server (富士通)
  • Teradata Database (テラデータ)

オープンソース

以前はMySQLが知名度も実績も高かったが、権利を持っていたSun MicrosystemsがMySQLの敵であるOracleに買収されたことで、MySQLは残念ながら終焉を迎えた。

その後、MySQLの作者によってMySQLの直接の後継「MariaDB」が作られ開発が継続している。他にもDrizzleなどの派生がある。

  • Apache Derby (Apacheソフトウェア財団)
  • Firebird (Firebirdプロジェクト)
  • H2 Database (Thomas Mueller)
  • HSQLDB (Thomas Mueller)
  • MySQL (MySQL AB)
    • Drizzle (Drizzleプロジェクト)
    • MariaDB (Monty Program Ab)
  • PostgreSQL (PostgreSQL Global Development Group)
    • PowerGres (富士通、SRA)
    • PowerGres Plus (富士通、SRA)
  • SQLite (D. Richard Hipp)
用語の所属
データベース
RDB
関連する用語
SQL (DB)
Jet
DAO
RDO
ODBC
MDB
リレーションシップ

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club