通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

伊豆の国市
辞書:国土用語の基礎知識 日本地理編 (EGJP)
読み:いずのくに-し
外語:Izunokuni City
品詞:市

静岡県伊豆の国市。伊豆半島の北部、つまり付け根部分に位置する田方郡の3町(伊豆長岡町・韮山町・大仁町)が合併し、2005(平成17)年4月1日に市政施行して誕生した。

目次
市に関する情報
基本情報

一般情報

通信

象徴

2007(平成19)年3月発行の「第1次伊豆の国市総合計画」によると、市歌についても作詞・作曲を検討中としている。


議会

2009(平成21)年4月19日実行選挙現在、区議会議員、条例定数24名、現役22名。

所属党派等不明。以下、全議員(50音順)。


民度、民意

投票率は平均6割で、投票率は平均的な市である。

運輸交通

主な道路

道の駅

市内の道の駅は一つ。

駅名沿線道路所在地電話番号
伊豆のへそ国道414号伊豆の国市田京195-20558-76-1630

鉄道

空港

市内に空港は無い。

隣接する自治体
地勢

伊豆半島の北部、田方平野のほぼ中央に位置する。

東は箱根山系、西は城山、葛城山などに囲まれている。

平野部は南北に狩野川が貫流し、田園地帯が広がっている。

略史

この地域は古くから伊豆の国と呼ばれた。明治になると韮山県となり、すぐに足柄県となり、そしてまたすぐに、足柄県は分割され旧伊豆の国のみ静岡県に併合された。

そして明治の大合併、昭和の大合併を経て田方郡の3町となり、平成の大合併により遂に伊豆の国市となったのである。

市の特徴
市名

いわゆる、ひらがな市名である。支那語では「伊豆国市」または「伊豆之国市」と書くことになる。

隣接する「伊豆市」と名前が似ていて混同しやすいが、別の市である。最終候補では伊豆北条市もあったが、これが10票、伊豆の国市が12票となり、2票差でこの名前が選定された。

ひらがな以前に名称としてもかなりのレベルなので、「痛い地名」にも名を連ねている。

リンク
関連するリンク
伊豆の国市役所
用語の所属
日本国
東海地方
ひらがな市名
痛い地名

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic