通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

細菌
辞書:科学用語の基礎知識 生物名編 (BBN)
読み:さいきん
外語:bacterium
品詞:名詞

六界説における真正細菌界に属する微生物のことで、原核生物である。五界説ではモネラ界の一部である。バクテリウム(複数形バクテリア)。

目次
概要

細菌という名前であるが、いわゆる(菌類真核生物菌界に属する生物)とは異なる。

また広義には、肉眼では見ることのできない様々な微生物の総称だが、この場合は時に、科学的でない用語の使われ方をされる。

以下は、狭義の細菌(本来の用法)について述べる。

特徴

細菌は、三ドメイン説においては真正細菌ドメインに分類され、この中の真正細菌界に属する生物を細菌という。

似たような名前の生物に、などが代表する「菌類」がある。細菌が原核生物なのに対して菌類は真核生物であり、つまり細菌と菌類は全く異なる生物である。

最近では有性生殖をする細菌も知られるが、一般に細菌は分裂増殖をするところが、いわゆる菌との大きな違いとなっている。

現在までに約250属1,500種ほどが知られている。

リンク
用語の所属
生物
真正細菌界
関連する用語
微生物
乳酸菌
菌類

ウイルス

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic