通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

脂肪族アミノ酸
辞書:科学用語の基礎知識 化学物質用語編 (NSUBY)
読み:しぼうぞくアミノさん
品詞:名詞

非極性アミノ酸つまり疎水性アミノ酸のうち、ベンゼン環や複素環を含まないもの。中性アミノ酸の一つ。

目次
概要

中性アミノ酸のうち、ヒトが生体の蛋白質を構成するのに用いる5種類はは次の通りである。

特徴
分岐鎖アミノ酸

5種類のうち、特にバリンロイシンイソロイシンの3種類は分岐鎖アミノ酸(BCAA)と呼ばれている。

ヒトにおいては、BCAAは主にの筋肉を作る材料となり、また筋肉を動かすエネルギー源としても作用するが、体内では作ることができないため食品から得る必要があり、このためこの3種類全てが必須アミノ酸に含まれる。

構造

グリシン
グリシン

L-アラニン
L-アラニン

L-バリン
L-バリン

L-ロイシン
L-ロイシン

L-イソロイシン
L-イソロイシン

リンク
用語の所属
脂肪族
アミノ酸
中性アミノ酸
関連する用語
分岐鎖アミノ酸

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic