通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

悪意のあるソフトウェアの削除ツール
辞書:電算用語の基礎知識 ネットアプリ編 (PNAPLNU)
読み:あくいのあるソフトウェアのさくじょツール
外語:Malicious Software Removal Tool
品詞:商品名

MicrosoftWindows Updateを通じて配布する、マルウェア(不正プログラム)削除のためのワクチンソフトのこと。

目次
概要

コンピューターウイルスワームの駆除ソフトはワクチンソフトのベンダーから提供することが多かったが、これをWindows Updateを通じて行なうことでセキュリティ向上を目論むものである。

このツール自体は、既に感染したものを削除するものであり、感染を予防する機能はない。しかしこの取り組みは非常に良い効果を発揮し、これにより、Blaster、SasserMydoomAntinnyなどの悪質なマルウェアからの攻撃が大幅に減ったという。

悪意のあるソフトウェアの削除ツールは毎月更新されるため、「20xx 年 x 月」のように更新日も併記されている。基本的には最新のものを使えばよく、古いものから順に使う必要はない。

特徴
対応するプログラムの種類
某レコード会社

Microsoftに「悪意あるプログラム開発元」と認定された某レコード会社がある。

SONY BMG社が2005(平成17)年に発売したCDに付け加えられた、同社が「著作権保護機能」プログラムと必死に主張したトロイの木馬スパイウェアXCP」は、当然ながらMicrosoftにより「マルウェア」とみなされた。結果「WinNT/F4IRootkit」と名付けられ、悪意のあるソフトウェアの削除ツールにより削除されるプログラムの一覧に加えられてしまった。

一覧

駆除される対象は随時追加されるが、2013(平成25)年9月現在、駆除される対象として発表されているものは、以下の通り。

リンク
関連するリンク
Microsoft 悪意のあるソフトウェアの削除ツール
関連する用語
Microsoft
アンチウイルスソフトウェア

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic