天然に存在する20種類のアミノ酸のこと。
生物の遺伝情報DNAは、4種類の塩基(アデニン、グアニン、シトシン、チミン)を3個一組としてコドンという単位を作る。
人体はこれに20種類のアミノ酸を対応させる。この20種類を「天然アミノ酸」という。
生物は、天然アミノ酸を組み合わせて約10万種類もの蛋白質を作っている。
但し、ヒトは20種類の天然アミノ酸のうち9種類を作ることができず、これは食品として得なければならない。これを必須アミノ酸という。
名称 | 英語名 | 記号 | 構造 |
アラニン | alanine | Ala | A | CH3CH(NH2)COOH |
アスパラギン | asparagine | Asn | N | NH2COCH2CH(NH2)COOH |
システイン | cysteine | Cys | C | HSCH2CH(NH2)COOH |
グルタミン | glutamine | Gln | Q | NH2CO(CH2)2CH(NH2)COOH |
グリシン | glycine | Gly | G | NH2CH2COOH |
イソロイシン | isoleucine | Ile | I | C2H5CH(CH3)CH(NH2)COOH |
ロイシン | leucine | Leu | L | (CH3)2CHCH2CH(NH2)COOH |
メチオニン | methionine | Met | M | CH3S(CH2)2CH(NH2)COOH |
フェニルアラニン | phenylalanine | Phe | F | C6H5‐CH2CH(NH2)COOH |
プロリン | proline | Pro | P | 2‐pyrolidyl‐COOH |
セリン | serine | Ser | S | HOCH2CH(NH2)COOH |
スレオニン | threonine | Thr | T | CH3CH(OH)CH(NH2)COOH |
トリプトファン | tryptophan | Trp | W | HOOCCH(NH2)CH2‐3‐indol |
チロシン | tyrosine | Tyr | Y | HO‐pC6H4‐CH2CH(NH2)COOH |
バリン | valine | Val | V | (CH3)2CHCH(NH2)COOH |
アスパラギン酸 | aspertic acid | Asp | D | HOOCCH2CH(NH2)COOH |
グルタミン酸 | gutamic acid | Glu | E | HOOC(CH2)2CH(NH2)COOH |
アルギニン | arginine | Arg | R | HN=C(NH2)NH(CH2)3CH(NH2)COOH |
ヒスチジン | histidine | His | H | HOOCCH(NH2)CH2‐5‐imidazol |
リジン | lysine | Lys | K | H2N(CH2)4CH(NH2)COOH |
伝令RNAのコドン(トリプレット暗号)に対応するアミノ酸は次のとおり。
用語の所属

アミノ酸
関連する用語

アミノ酸系調味料