hosts
読み:ホスツ
外語:hosts
LAN上で、各マシンに割り振られたIPアドレスを記述するリストファイルのこと。IPアドレスとホスト名を空白で区切りって記述する。
概要
DNSを用いずにTCP/IPの名前解決を行ないたい場合に、IPアドレスとホスト名の関係をこのファイルに記述しておく。
hostsは、ホスト名をIPアドレスに変換する手法として4.2BSDで実装されたが、DNSが一般的となった今は、以前ほどは使われていない。
hostsに記載された内容は、DNSよりも優先度が高い。つまり、hostsに設定しておけばDNSを無視するので、アクセスしたくないホストのIPアドレスを0.0.0.0などにしてアクセスしないようにするような使い道もある。
特徴
位置
通常は、以下の場所にファイルが存在する。
書式
書式(<>は必須、[]は任意を表わす)
<IPアドレス> <ホスト名> [エイリアス1] [エイリアス2…]
使用例
192.0.2.1 hoge
192.0.2.2 fuga
127.0.0.1 localhost
::1 localhost
一つのIPアドレスに複数のホスト名が設定可能だが、IPアドレスからホスト名への変換では、一番左側に書かれた正規のホスト名が返される。
再検索