中央防波堤外側埋立地
読み:ちゅうおうぼうはてい-そとがわ-うめたてち

 10号地その2及び13号地の南に作られている、ゴミの埋立地の南側。
 東京都江東区に属するが、現在はまだ地番は付けられていない。
目次

埋立地の情報
 大きく東西に分かれ、西側をその1、東側をその2という。

概要
 都内で発生した建設発生土で埋立地の造成事業が行なわれている。
 当初は、その1とその2の間は橋が掛けられていて、これが交通手段だった。
 現在は新たな造成事業「新海面処分場」が南に設定され、このAブロックとして、その1とその2を渡すように埋め立てが行なわれているようだ。完全に埋め立てられているのか、水路があり橋が掛けられているのかは不明。

特徴
 大田区城南島と臨海トンネルにより繋がっており、これは将来的に第二東京湾岸道路(第二湾岸)になる予定である。
 また中防大橋により中央防波堤内側埋立地が接続される。

再検索