通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

Opera
辞書:電算用語の基礎知識 ネットアプリ編 (PNAPLNU)
読み:オペラ
外語:Opera
品詞:商品名

かつて、ノルウェーのソフトウェアメーカーOpera Software ASAによって開発されたインターネットスイート製品。現在は支那の企業グループに企業ごと身売りされた。

目次
概要

中でもWebブラウザーが有名で、今となっては当たり前となったタブブラウザーの草分け的存在として誕生した。

実際にはタブではなくMDIであるが、後に現在のような後出のタブブラウザーに近いインターフェイスとなった。また、初期の製品は独自のHTMLレンダリングエンジンを搭載しており、NetscapeInternet Explorerと並ぶ存在とされていたらしい。

しかし2016(平成28)年2月10日、約1400億円で支那の企業グループに身売りされたと報じられた。この支那企業には、ゲームメーカー「北京崑崙万維科技」や、インターネットセキュリティの「奇虎360科技」などが含まれるとされている。

特徴
レンダリングエンジン

HTMLレンダリングエンジンとして、初期には独自開発のElektraエンジン、Opera 7.0からは独自開発のPrestoを採用している。

しかしJavaScriptエンジンの開発競争が過熱すると、Opera Software ASA一社での対抗は難しくなった、

結果、Chromium(Blink+V8)ベースに変更されたOpera Nextがリリースされた。Opera Nextでは従来の拡張機能なども利用できなくなり、内部は完全に別のブラウザーとなっている。

普及率

普及率は、全Webブラウザー中1%前後と非常にマイナーである。

かつてはシェアウェアつまり有償のソフトウェアで、無償版には広告が付いていた。

Opera 8.50からは広告がなくなり、代わりに年額制の有償サポートが開始された。

バージョン
リンク
用語の所属
Webブラウザー

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic