通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

えびふりゃあ
辞書:文化用語の基礎知識 文化編 (LBUNKA)
読み:えびふりゃあ
品詞:名詞

日本の伝統食文化の一つで、名古屋名物エビフライのこと。嘘くさい名古屋弁で表現すると、こうなるらしい。「えびふりゃー」など表記揺れ多数。

目次
概要

「尾張名古屋は城でもつ」とされる。その名古屋城・天守閣の頂には金鯱(きんのしゃちほこ)が一対載っており、名古屋城のシンボルとなっている。

そんな名古屋、鯱をエビフライで代用して盛り付ける料理も少なくない。

いつしか、エビフライは、別に特産品などでもないのに名古屋をイメージする料理となったのである。

特徴
話す人

名古屋県民が「えびふりゃあ」と口走ることは、残念ながら決してない。老若男女、誰も言わない。なぜなら、これは実は名古屋弁では無いからである。

一説によれば、お笑いタレントのタモリにより、いかにも名古屋人が言いそうな「リャー」「ミャー」といった表現に、エビフライを掛け合わせ、「エビフリャー」という語がギャグとして生み出されたことが初出とされている。歴史は、意外にも浅いのである。

以来、全国の日本人は、名古屋県民がそう言うと固く信じ、期待しているにもかかわらず、名古屋県民はその期待には決して応えてくれないのである。いかんでかんわ。

とは言え証拠

話す人は実在しないものの、冗談で、そのような期待に応えてくれる稀少な名古屋県民も居ないことはないようだ。

名古屋名物 味噌串カツとえびふりゃーの揚げ物定食
名古屋名物 味噌串カツとえびふりゃーの揚げ物定食

リンク
関連する用語
名古屋弁

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic