通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

活杙神
辞書:文化用語の基礎知識 民俗学東洋・神道神様編 (LFOLKESK)
読み:イクグヒノカミ
品詞:名詞

日本神話の神で天津神。神代七代の四代目のうちの女神。生命が育む様を表わす神とされる。

宇比地邇神(ウヒヂニノカミ)と須比智邇神(スヒヂニノカミ)の娘。

兄に角杙神(ツノグヒノカミ)がおり、一対で神代七代の一代をなす。この二柱で息子の意富斗能地神(オホトノヂノカミ)と娘の大斗乃弁神(オホトノベノカミ)を産んだ。

リンク
用語の所属
日本神話
別天神
神代七代
関連する神
角杙神
宇比地邇神
須比智邇神
意富斗能地神
大斗乃弁神

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic