通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

つくば中央インターチェンジ
辞書:国土用語の基礎知識 高速道路名・圏央道編 (EWHTK)
読み:つくばちゅうおう-インターチェンジ
外語:Tsukuba Chu^o^ IC
品詞:その他地名

茨城県つくば市に建設された、圏央道インターチェンジ。つくば中央IC。仮称は「つくばIC」。

目次
ICの情報
基本情報
所属路線名
接続路線名
出口案内標識
沿革
料金所

一般レーンは無人で、精算機方式である。10円硬貨以上の現金、クレジットカード、ETCカードで精算できる。

入口
出口
施設の特徴
構造

トランペット型インターチェンジである。

周辺地理
前後の施設

(北)境IC(仮称) ‐ 猿島岩井IC(仮称) ‐ 水海道IC(仮称) ‐ つくば中央ICつくばJCTつくば牛久IC牛久阿見IC(南)

リンク
用語の所属
首都圏中央連絡自動車道
関連する用語
インターチェンジ

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic