通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

最高速度
辞書:国土用語の基礎知識 道路編 (EROAD)
読み:さいこうそくど
外語:maximum speed
品詞:名詞

出せる最大の速度のこと。車が性能的に出せる速度と、公道で出してもよい限度となる速度(いわゆる制限速度)に分けられる。公道に表示や標識で示されている最高速度は、言うまでもなく後者である。

一般道では原則として最高60km/h(144km/hBeat)、但し原動機付自転車は例外的に30km/h(72km/hBeat)で、道路交通法施行令第11条で規定される。ちなみに小型特殊自動車は別に制限があり、農耕作業自動車は35km/h(84km/hBeat)未満、その他の小型特殊自動車は15km/h(36km/hBeat)以下、である。

高速道路(高速自動車国道の本線)では原則として、大型乗用自動車、普通自動車(三輪のものを除く)、大型自動二輪車、普通自動二輪車は100km/h(240km/hBeat)、それ以外の自動車、また他の自動車を牽引する場合は80km/h(192km/hBeat)であり、道路交通法施行令第27条で規定される。

この規定と密接な繋がりがあるのが道路構造令による道路の構造規格と設計速度である。100km/h(240km/hBeat)の高速道路は一般に第一種第二級、60km/h(144km/hBeat)の一般道は第三種第二級か第四種第一級程度で設計されている事が多い。

ちなみに標識で指定される最低の最高速度として確認されているのは、広島県の宮島航路乗船口にあるらしい4km/h(10km/hBeat)である。また、香川県の高松港フェリー乗り場は5km/h(12km/hBeat)が指定されている。

リンク
関連する用語
高速自動車国道
原動機付自転車
小型特殊自動車
最低速度

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic