初代ドラゴンクエストの主人公の名の一つで、中でも有名なもの。
次の復活の呪文で逢える。
ほりいゆう じえにつくすど
らごくえす とだよ
呪文は、「ほりいゆうじ えにつくす どらごくえすと だよ」である。この意味を次に述べる。
- ほりいゆうじ (堀井雄二) ‐ ドラゴンクエストのシナリオライター、ゲームデザイナー。
- えにつくす (エニックス) ‐ ドラゴンクエストのメーカー。現・スクウェア・エニックス
- どらごくえすと ‐ ゲーム、ドラゴンクエストのこと
通常では入力できない名前で、発音すら不明とあり、人気を博した。また「ぎんのたてごと」を二つ持っていながら「あまぐものつえ」も持っている。
王女は救出済みであり、ゲームクリアに必要なアイテムを持っているため、いつでもクリア可能である。
- 強さ
- レベル25
- 最大HP 157
- 最大MP 161
- G 43227
- EX 50529
- 力102
- 素早さ100
- 攻撃力122
- 守備力56
- 装備
- 武器 はがねのつるぎ
- 鎧 かわのふく
- 盾 (なし)
- 所有アイテム
- やくそう
- かぎ×3
- あまぐものつえ
- ぎんのたてごと
- ぎんのたてごと
- たいまつ
- たいまつ
- にじのしずく
- おうじょのあい
- しのくびかざり
用語の所属

ドラゴンクエスト (初代)
関連する用語

堀井雄二

もょもと

4ひえた

そんねな