通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

一段下降式窓
辞書:鉄道用語の基礎知識 鉄道編 (RAIL)
読み:いちだんかこうしきまど
品詞:名詞

鉄道車両の窓のうち、上下段に分かれていないもの。

目次
概要

一段下降窓
一段下降窓

窓を開けるときは一番上から下にずり降ろすように開ける。

採用

採用の機運は昔からあったが、車体が鋼鉄製の時代は耐食の関係上なかなか採用されなかった。本格的な採用は車体のステンレス化、アルミ化が行なわれてからである。

国鉄では205系量産車から導入された。現在では日本の通勤形車両の窓として、各社で標準的に採用されている。

リンク
関連する用語
日本国有鉄道
通勤形

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic