通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

輸送密度
辞書:鉄道用語の基礎知識 鉄道編 (RAIL)
読み:ゆそうみつど
外語:transportation density
品詞:名詞

ある路線がどれだけ人や貨物を運んでいるかを示す数字。人、人/日 などの単位が使われる。

通常は、輸送した人数(または輸送した貨物トン数)×それぞれの乗車距離÷営業キロ で表わされる。すなわち、その営業キロ内での平均輸送人員のことである。

日本の最大はJR山手線の、約70万人/日である。

国鉄末期に全路線を幹線地方交通線特定地方交通線に分類する際にも使われた数字だが、このときは、1kmあたりの輸送密度が分類に使われた。この場合は、輸送人数または貨物トン数×乗車距離 が使われる。

リンク
関連する用語
JR
日本国有鉄道
幹線
地方交通線
特定地方交通線

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic