![]() |
![]() |
![]() |
通常PC用 / 人気 更新 今日 カテ |
自然科学 > 地学 > 天文学 > 装置・機械・設備 > ロケット > 名称 > 日本 > ISAS系 > ミュー |
Μ-3H |
辞書:科学用語の基礎知識 天文学ロケット編 (UROCKET) |
読み:ミュースリーエイチ |
外語:M-3H |
品詞:固有名詞 |
東京大学宇宙航空研究所(後の宇宙科学研究所(ISAS))が開発した三段式固体燃料ロケットで、ミューロケットの第2世代後期。
|
ロケットについて |
Μ-3Cの後継で、第1段の長さを伸ばして推進剤を増やし、運搬可能なペイロード重量を増やした。それ以外の基本的な部分はΜ-3Cと同様である。
低軌道へ300kgのペイロードを運ぶことができた。
実績 |
3回の打ち上げ全てに成功し、次の衛星を打ち上げている。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |