![]() |
![]() |
![]() |
ひきつけ |
辞書:科学用語の基礎知識 医学・情報編 (BMEDI) |
読み:ひきつけ |
品詞:名詞 |
子供に時々みられる症状で、脳がさかんに発育している生後半年から3歳ぐらいまでの間に起こる。
症状は、突然白目をむいて体をそらせ、痙攣をおこす。
症状は数分でおさまるので、その間、舌を噛まないように箸にガーゼなどを巻いたものを口腔内に入れ、寝かせて喉の通りを良くして空気の通り道を確保する。この時、抱きかかえてはいけない。喉の空気の空気の通り道が狭くなってしまうからである。
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |