通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

ひまわり (1号)
辞書:科学用語の基礎知識 天文学人工衛星編 (USATE)
読み:ひまわり
外語:GMS
品詞:固有名詞

日本国の気象衛星であり、ひまわりの初号機。

なお、正式名称は単に「ひまわり」であって、「ひまわり1号」ではない。

目次
人工衛星の情報
基本情報
沿革
特徴

ひまわりシリーズとして初めての人工衛星である。7号までのひまわりシリーズのうち、唯一日本以外で打ち上げられた。

打ち上げ後、様々な実験を実施したのち、1978(昭和53)年4月6日から東経140°赤道上で本格運用が開始された。

1981(昭和56)年12月21日に現役引退し、後継のひまわり2号と交代した。

現役引退後は静止軌道上待機衛星となり、1982(昭和57)年1月24日から東経約160°に置かれた。

その後経年劣化のため1989(平成元)年6月26日から29日に掛けて静止軌道から外され、30日に停波、運用が停止された。

リンク
関連する用語
ひまわり

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic