通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

ゾロ
辞書:科学用語の基礎知識 薬学・用語編 (BPHAR)
読み:ゾロ
品詞:名詞

の後発品、すなわち類似品のこと。要するに模倣薬。

目次
概要

ある製造会社が効果のある薬品を作り、その新薬の特許期間が満了すると、他の製造会社も同成分の薬を作り出す。

こういった模倣薬は「ゾロゾロ」と出てくることから、蔑称的に「ゾロ」「ゾロゾロ」「ゾロ医薬品」「ゾロ薬」などと呼ばれる。

特徴
名称

ゾロは蔑称なので響きが悪いことから、ゾロメーカーは「ジェネリック医薬品」という響きの美しい呼称を使用している。

ゾロの薬価は本物と比べると格段に安いが、様々なメーカーが製造していてあまりにも数が多い上に、それぞれで薬の名称も異なるために、医師・薬剤師からの認識度はさほど高くないと見られる。

効果効能

基本的に主成分は同じ「はず」だが、それは期待値であり、現実ではない。

製法が異なる可能性が高い以上、それ以外の成分まで同じとは限らず、もって完全に同じ効果があるかどうかは定かではない。

全く同じなら、用法用量に差があったり、副作用に差異があったりするはずがないが、実際にはこの点にもかなり差がある。これを「同じ薬」といえるかどうかは難しい判断である。

なお、既出医薬品の一部分子構造を変更しただけの新薬は、同様に蔑称で「ゾロ新」と呼ばれる。

リンク
関連する用語
ジェネリック医薬品
ゾロ新

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic