通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

田中耕一
辞書:科学用語の基礎知識 科学編 (NSCI)
読み:たなか-こういち
外語:TANAKA Ko^ichi
品詞:人名

2002(平成14)年ノーベル化学賞受賞者。受賞理由は「生体高分子の同定および構造解析のための手法の開発」であり、生体高分子の質量分析法のための "脱離イオン化法" の開発を評価された。

受賞当時、彼は島津製作所 分析計測事業部 ライフサイエンスビジネスユニット ライフサイエンス研究所主任、であった。分かりやすいえば、ただの平のサラリーマンである。

世界中が注目する中、テレビの前に現われた彼はなんと作務衣姿。しかも恐ろしく謙虚なのであった。これに衝撃を受けた人もいるとかいないとか。田中耕一のノーベル賞受賞によって、無名な若手研究者でもノーベル賞を受賞出来ることが立証されたのである。

受賞後、島津製作所のフェローに昇進、さらに本社内に田中耕一記念質量分析研究所を作ってもらう。その後はマスコミ対応でしばらく仕事にならなかったが、2003(平成15)年3月28日の記者会見において、「田中耕一記念質量分析研究所長として4月1日以降、研究に本格的に取り組む」「変人のエンジニア、ヘンジニアとしてやっていく」と述べ、業務復帰を宣言した。

リンク
関連するリンク
田中耕一ノーベル賞受賞関連情報
関連する用語
島津製作所
MALDI
ノーベル賞

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic