![]() |
![]() |
![]() |
解離性同一性障害 |
辞書:科学用語の基礎知識 医学・情報編 (BMEDI) |
読み:かいりせい-どういつせい-しょうがい |
外語:DID: Dissociative Identity Disorder |
品詞:名詞 |
一つの肉体に、明確な区別のできる人格が二つ以上存在している状態。正字では「解離性同一性障礙」だが、病名としては「解離性同一性障害」である。
概要 |
いわゆる多重人格。
但し、多重人格の各「分身」たちがそれぞれ「人格」としての統合性を持っているとは限らないので、現在では多重人格とは言わず、解離性同一性障害(解離性同一性障礙)、あるいはDIDと呼ぶようになった。
幼少時に肉親から受けた虐待(身体的および性的)がトラウマとなって起こるとされる。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |