![]() |
![]() |
![]() |
DIGIC 5+ |
辞書:科学用語の基礎知識 半導体商品名編 (INIC) |
読み:ディジック-ファイブ-プラス |
外語:DIGIC 5+ |
品詞:名詞 |
|
概要 |
先々代になるDIGIC 4と比較し、処理速度が17倍に高速化されたとする。
DIGIC 5+はDIGIC 5の約3倍の性能があり、DIGIC 5はDIGIC 4より約7倍の性能があるため、DIGIC 5+はDIGIC 4の約17倍になるとされる。
パッケージ表面には、「DiG!C 5+」と書かれている。
特徴 |
性能 |
DIGIC 5の約3倍の性能とするため、次のような改良がなされている。
機種 |
次のような機種で採用されている。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |