![]() |
![]() |
![]() |
なぞじゃむ |
辞書:電算用語の基礎知識 ローカルアプリ一般編 (PNAPLLI) |
読み:なぞじゃむ |
品詞:固有名詞 |
ファイル分割ツール。再分割可能。拡張子jamのファイルが目印。
特徴は、ファイルの再分割が可能であるため、分割したファイルを消してしまっても後から前回の分割と同じものを作成できる、使用するアカウントのディスク容量に応じたフォルダー分けが可能、CRCリスト、URLリスト、あっぷっぷ用UPListファイル、AutoUP用キューファイルが自動で作成できる、などがある。
分割できるファイルの最大サイズは約2G(2,147,483,647)バイト、ファイルの最大分割数は、ファイル名に単語を使うときは21,109個、連番を使うときは2,147,483,647個である。また、アカウントのディスク容量は最大で999M(1,047,527,424)バイトまで対応する。
オリジナルのソフトウェアのみならず、各種の互換ツールも存在し、入手したなぞじゃむ分割のデータの結合などが可能になっている。
語源は、Keyの18禁ゲームKanonに登場する同名の小物から。現在は配布が中止されている。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |