![]() |
![]() |
![]() |
/etc/rc |
辞書:電算用語の基礎知識 ソフト技術編 (PTSOFTY) |
読み:エトセ-アースィー |
外語:/etc/rc: run commands |
品詞:名詞 |
UNIX系オペレーティングシステムで、initによって最初に実行されるスクリプト。
|
概要 |
この中に、初期設定などに必要なものを記述する。内部から更に別のスクリプトが呼び出されるように書かれている。
initには大きくBSD系とSystem V系の二大潮流があり、両者は大きく仕様が異なっているが、/etc/rcを用いるのはうちBSD系である。
由来 |
「rc」という名は、1965(昭和40)年のMIT CTSSシステムの「runcom」から派生している。
これにはファイルに蓄積された一連のコマンドを実行するための機能があり、それは「run commands」から「runcom」と呼ばれるようになった。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |