通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

/home
辞書:電算用語の基礎知識 技術ディスク・論理編 (TTDISKL)
読み:ホーム
外語:/home
品詞:名詞

ホームディレクトリの一つ。ただし、オペレーティングシステム(OS)によっては異なる。

目次
概要

UNIX System Vや、最近のLinuxでは/home/<username>が利用者(ユーザー)のホームディレクトリであり、ログインした直後のカレントディレクトリとなる。

ここに、コンピューターの利用者(ユーザー)のプライベートなファイルを格納する。また、多くのコマンドやライブラリも格納される。

他の実装
BSD

BSDでは一般に「/usr/home/<username>」が使われている。

他の実装との互換性に配慮してか、ルートディレクトリから、「/home → /usr/home」のシンボリックリンクが張られていることが多い。

IRIX

IRIXでは同様のものが「/usr/people/<username>」となる。

リンク
用語の所属
ディレクトリ

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic