/sys/kernel/debug
読み:スラ-シス-スラ-カーネル-スラ-デバッグ
外語:/sys/kernel/debug

 Linuxで、debugfsのマウントポイントとなることが多いディレクトリ
目次

概要
 ドライバーやモジュールなど、様々なものが、デバッグ用にdebugfsを利用しており、このディレクトリから情報にアクセスすることができる。
 sysfsと同様に標準入出力でアクセスすることを前提としており、ioctlなどの面倒な操作が不要となっている。

一覧

Ubuntu
 使用しているシステムにより、ファイル構成やディレクトリ構成は変わる。
 例えば、Ubuntu 10.04のカーネル2.6.32-62では、次のようなディレクトリがある。
 例えば、Ubuntu 10.04のカーネル2.6.32-62では、次のようなファイルもある。

Android
 Androidでは機種ごとに様々となる。
 MSMを使った機種では、MSMRPM関係、SPMISPS、smd、regulatorなどシステム関係のディレクトリが多数見られる。
 また、USB関係や、IEEE 802.11BluetoothGPIO といった入出力関係のディレクトリも多数見られる。

再検索