![]() |
![]() |
![]() |
Borland C++ |
辞書:電算用語の基礎知識 ローカルアプリ一般編 (PNAPLLI) |
読み:ボーランドスィープラスプラス |
外語:Borland C++ |
品詞:商品名 |
Borland製のWindows/MS-DOS用C++開発環境の商品名。Turbo C/C++の後継に当たる。
初期のWindows用開発環境としてはMicrosoft製のVisual C++と二者択一の状況であったが、多くの商用ソフトウェアメーカーでは本家と言えるVC++を採用する場合が多く、また初心者にも対応した個人向けの開発環境としてはRAD開発環境であるVisual Basicが占有率の大半を占めていたため、Borland C++の普及率は今ひとつであった。
Borland C++で培われたC++言語コンパイラーの技術は後にDelphiのC++版であるBorland C++Builderのエンジンとして使われている。
2000(平成12)年より、コマンドライン版が "Borland C++Compiler" として無償配布された。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |