通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

CVE-2015-3456
辞書:電算用語の基礎知識 ソフト用語編 (PYSOFT)
読み:スィーヴィーイー-にーゼロいちご-さんよんごーろく
外語:CVE-2015-3456
品詞:固有名詞

QEMUに存在した脆弱性の一つで、「ゲストVM脱出」の脆弱性。XenおよびKVM/QEMUハイパーバイザーも影響を受ける。通称「VENOM」。

目次
概要

MITRE社の脆弱性情報データベースCommon Vulnerabilities and Exposures(CVE)に登録されている脆弱性の一つ。

これは、QEMUの欠陥により、本来秘匿すべき情報(OpenSSLが使用する保護されたメモリー内容)が漏洩する可能性がある、極めて重大なセキュリティホールである。

特徴
問題
原因

仮想フロッピーディスクドライバーの処理に、バッファーオーバーフローの脆弱性が存在した。

このため、ゲストからホストのプロセスを停止させたり、ホストの権限で任意のコードを実行させることが理論上は可能である。

リンク
用語の所属
セキュリティホール
脆弱性

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic