u_short
読み:ユー-アンダースコア-ショート
外語:u_short

 BSD系のC/C++で使われる変数型で、unsigned shortのエイリアスである。現在はLinuxでも利用できるようである。
目次

定義
 関連する変数型も含め、/usr/include/sys/types.hでは次のように定義されている。

typedef unsigned char u_char; typedef unsigned short u_short; typedef unsigned int u_int; typedef unsigned long u_long;


特徴
 32ビット環境に依存したソフトウェアでは、16ビット(2オクテット)を表わすのによくunsigned shortが使われる。
 しかし、unsigned shortなどはよく使う変数型でありながら、いちいち入力するのが煩わしいほど長い。そこで、このtypedefとしてu_shortが用意されている。

再検索