![]() |
![]() |
![]() |
マッシュアップ |
辞書:通信用語の基礎知識 通信技術蜘蛛編 (CTWWW) |
読み:マッシュアップ |
外語:mashup |
品詞:名詞 |
複数の異なる技術、コンテンツなどを組み合わせて新しいサービスを構築すること。
|
概要 |
例えばWebサービスにおいて、提供元の異なる複数のAPIを組み合わせることで、一つのWebサービスを構築するような機能をいう。
元々は音楽業界用語であったが、音楽をWebサービスに置き換えた概念として、Webサービス界で使われるようになった。
特徴 |
例えば、Googleマップは「Google Maps API」としてAPIを公開している。
このAPIを利用すればGoogleマップを他のWebサイト内に組み込むことができ、地図が必要な他社のコンテンツ内に地図を組み込むことが可能となる。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |