通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

通常PC用 / 人気 更新 今日 カテ
通信 > プロトコル > 階層分類 > 下位層 > 物理層(信号・符号) > 伝送符号(下位) > 符号
128b/132b
辞書:通信用語の基礎知識 通信手順物理層編 (CPPMD)
読み:ひゃくにじゅうはちビー-ひゃくさんじゅうにビー
外語:128b/132b
品詞:名詞

128ビットの情報を、132ビットのシンボル(伝送キャラクター)で表現するデータ伝送符号化のアルゴリズム。

概要

USB 3.1で使われている符号化である。

類似するPCI Express 3.0では128b/130bが使われていた。

リンク
関連する用語
128b/130b

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic