![]() |
![]() |
![]() |
3.5G |
辞書:通信用語の基礎知識 無線電話技術編 (WTELMT) |
読み:さんてんごジー |
外語:3.5G: The 3.5th Generation |
品詞:名詞 |
第3.5世代移動通信方式。3Gと4Gの中間に位置する技術に対する俗称。公式な呼称ではない。
|
概要 |
公式な呼称ではないので明確な定義もない。
初期の3Gよりは進んでいて、4G直前となる技術ほどではないものが、主として3.5Gと呼ばれる。
特徴 |
次のような技術が3.5Gとされる。
但しHSPA+は、3.5Gよりは進んでいるので、3.75Gや3.9Gとも呼ばれる。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |