![]() |
![]() |
![]() |
CDN |
辞書:通信用語の基礎知識 通信技術蜘蛛編 (CTWWW) |
読み:スィーディーエン |
外語:CDN: Contents Delivery Network |
品詞:名詞 |
Webコンテンツなどを配送するためのネットワーク。
|
概要 |
あるコンテンツを多くの人に見てもらう場合、コンテンツサーバーへのトラフィックの集中がおこる。
コンテンツサーバーからネットワーク的に遠いクライアントでは、アクセスに時間がかかったり、またはコンテンツサーバーがダウンするとコンテンツが見られなくなる可能性がある。
そこで、ネットワーク的に近くない数ヶ所に、エッジサーバーと呼ばれるコンテンツサーバーをキャッシュするためのサーバーを設置し、クライアントは最寄りのサーバーへとアクセスするようにすれば前述の問題を克服できる。そのエッジサーバーを管理するコンテンツルーターも含めたこのような仕組み全体をCDNと呼んでいる。
特徴 |
以前は動的なコンテンツ(ユーザーからの入力に応じてコンテンツを表示するものなど)は不可能であったが、近年ではそれが可能な技術が生まれつつある。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |