![]() |
![]() |
![]() |
ITU-T X.400 |
辞書:通信用語の基礎知識 通信手順上編 (CPINFO) |
読み:アイティーユーティー-エックス-よんひゃく |
外語:ITU-T X.400 |
品詞:固有名詞 |
電子メールの形式のITU-T勧告。Message Handing System(MHS)と呼ばれる。
概要 |
X.400は構造化されたメッセージを伝達するために使われる、汎用のOSIアプリケーションである。
インターネットで使われている電子メールはRFC 822(現RFC 5322)などであるため、ITU-T X.400は殆ど使われていない。
一方、霞ヶ関WANにおいてはITU-T X.400が採用されている。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |