![]() |
![]() |
![]() |
application/x-www-form-urlencoded |
辞書:通信用語の基礎知識 通信技術上編 (CTINFO) |
読み:アプリケーション-エックス-フォーム-ユーアーエルエンコーディド |
外語:application/x-www-form-urlencoded |
品詞:名詞 |
フォームの送信のさい、クライアントがWebサーバーに送信するContent-Type名の一つ。
|
概要 |
データはid=dataの形式で、formが複数ある場合は&で区切られる(form1=data1&form2=data2)。
dataはURLエンコードされる。
英数字と3種類の記号 _ . - はそのまま、スペースは+に変換され、それ以外の文字は%xxの16進形式になる。
特徴 |
RFC 1866(HTML 2.0)以来、HTML5草案まで使われ続けてきた。
トラックバックpingでも、このContent-Type名を使用する。
しかし、x-という問題がある。この改善のためapplication/www-form-urlencodedをIANAに登録する提案は以前からなされていたが、HTML5のために再び草案が復活した(I-D[hoehrmann-urlencoded-01])。このドラフト仕様では、8ビットであり、符号はUTF-8に固定。このためcharsetパラメーターは不正であるとしていた。
しかし最終的には、驚くべき事にx-がついたままの application/x-www-form-urlencoded でIANAに登録された。従来の実装との互換性に最大限配慮した結果と思われる。
またこのほかに、multipart/form-data というものも公式に登録されている。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |