通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

尿素窒素
辞書:科学用語の基礎知識 医学・用語編 (BMEDY)
読み:にょうそ-ちっそ
外語:UN: Urea Nitrogen
品詞:名詞

血液中に含まれる、尿素由来の窒素の量。

目次
概要

蛋白質をはじめとする窒素化合物が体内で分解されるとアンモニアを生じるが、これは有毒であるため、哺乳類はアンモニアを安全な尿素に変換するように進化した。

この尿素は腎臓で濾過され、尿として排泄される。

しかしもし急性あるいは慢性の腎不全となり腎臓の働きが低下すると、濾過しきれない尿素が血中に残ってしまう。

そこで、血中の尿素窒素量を量ることで、腎臓が機能しているかどうかを判断することができる。

単位は「mg/dl」である。

正常値

基準値は、8.0〜20.0mg/dlである。

もし基準値を超えている場合は、腎機能を調べるための精密検査が必要である。

40mg/dlを超えていれば腎不全が疑われる。100mg/dlを超えると尿毒症を生じる可能性が高まり、危険である。

リンク
用語の所属
健康診断
関連する用語
クレアチニン
尿素

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic