9月1日 |
読み:くがつ・ついたち |
外語:September 1st |
9月1日は、グレゴリオ暦で年始から244日目(閏年では245日目)にあたり、年末まであと121日です。
発令されていた夏厨警報は解除されました。
今年の9月1日は、雑節の「二百十日」です。
- 1923(大正12)年<102年前> ‐
関東大震災 ‐ 地震発生。最大震度6
- 1952(昭和27)年<73年前> ‐
老人と海 ‐ 初版が刊行される
- 1956(昭和31)年<69年前> ‐
政令指定都市 ‐ 横浜市、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市が政令指定都市となる
- 1956(昭和31)年<69年前> ‐
横浜市 ‐ 政令指定都市となる
- 1959(昭和34)年<66年前> ‐
むつ市 ‐ 大湊田名部市として市政施行
- 1993(平成5)年<32年前> ‐
JORV-FM ‐ 株式会社エフエム九州として開局
- 1997(平成9)年<28年前> ‐
メルセンヌ素数 ‐ 89万5932桁のメルセンヌ素数(36個目)が報告される
- 1998(平成10)年<27年前> ‐
Mac OS 8.5 ‐ 発表される
- 2000(平成12)年<25年前> ‐
りんかい線 ‐ 法定路線名、営業案内ともにりんかい線に改称
- 2000(平成12)年<25年前> ‐
東京臨海高速鉄道 ‐ 法定路線名、営業案内ともにりんかい線に改称
- 2000(平成12)年<25年前> ‐
N502it ‐ 発売される
- 2001(平成13)年<24年前> ‐
らくらくホンII ‐ 発売される
- 2005(平成17)年<20年前> ‐
胎内市 ‐ 市制施行
- 2005(平成17)年<20年前> ‐
AH-K3002V ‐ 発売される
- 2009(平成21)年<16年前> ‐
Microsoft Windows Server 2008 R2 ‐ 製品版、出荷開始
- 2010(平成22)年<15年前> ‐
VY1 ‐ 発売される
占星術の十二宮では、この日に産まれた人は「処女宮(おとめ座)」です。
- 1970(昭和45)年<55歳> ‐
湯屋敦子 ‐ 日本の女性声優
(該当項目なし)
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Surveyor Ver 2.11b (19-Jul-2021)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
|
 |