![]() |
![]() |
![]() |
懿徳天皇 |
辞書:文化用語の基礎知識 民俗学東洋・神道神様編 (LFOLKESK) |
読み:いとくてんのう |
品詞:名 |
第四代天皇陛下。
|
神 |
天皇 |
情報 |
御略歴 |
皇統 |
皇后 |
皇后は天豊津媛命(アマツトヨヒメノミコト)。
皇子 |
皇子は2柱。
系譜 |
綏靖天皇 | (父)安寧天皇 | (祖父)綏靖天皇 | (曾祖父)神武天皇 |
(曾祖母)媛蹈鞴五十鈴媛命 | |||
(祖母)五十鈴依媛命 | (曾祖父)事代主神 | ||
(曾祖母)三島溝杭姫 | |||
(母)渟名底仲媛命 | (祖父)鴨王 | (曾祖父)事代主神 | |
(曾祖母) | |||
(祖母) | (曾祖父) | ||
(曾祖母) |
神話 |
欠史八代の一代で、実在しなかったとする説もある。
陵墓・霊廟 |
陵は、奈良県橿原市西池尻町の畝傍山南纖沙溪上陵(うねびやまのみなみのまなごのたにのえのみささぎ)とされている。
綏靖天皇のみを祀る神社は確認できないが、石川県輪島市深見町40-60乙に鎮座する櫟原北代比古神社の祭神に大日本彦槌友尊の御名が確認できる。
前後の天皇 |
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |