セガサターン、PlayStation用ゲームソフトLUNAR〜Silver Star Story〜の挿入歌。
- 作者
- 歌手: 氷上恭子 (役名 ルーナ)
- 分類:
- 歌いだし
- 見知らぬ国から海を渡って 吹く風はね やさしく耳のうしろをすぎる
- 作者
- 歌手: Jennifer Stigile
- 分類:
- 歌いだし
- Wishing on a dream that seems far off
- 正題: 風のノクターン
- 副題: ルナティックフェスタVOL.1イメージソング
- アーティスト名: 氷上恭子
- 作品コード: 045-6622-0
- 権利者情報
- [作詞] 溝口功 (信託状況:無信託)
- [作曲] 岩垂徳行 (信託状況:無信託)
- [出版者] イーエムアイ音楽出版 株式会社 (信託状況: 全信託)
- 管理状況
- JASRAC
- 演奏、録音、出版、貸与、ビデオ、映画、CM、ゲーム、放送、配信、通カラ
ゲーム中の挿入歌である。
日本語版は、サウンドトラックCDが販売されていた。
英語版同ゲームでは、Jennifer Stigileが歌う「Luna's boat song」というタイトルの曲である。こちらも北米版のサウンドトラックCDに収録されている。
マイナーな一挿入歌でありながら、名作Flash作品「しぃのうた」で使われたことから世界的に有名な曲となった。同曲は他に支那製のFlash作品「綿羊物語」でも使われている。
しぃのうたでは英語版のWind's Nocturneが使われており、悲壮感あふれる情景が描かれている。
このような経緯から、世界的な(日本も含む)人気面では、英語版が正、日本語版が従、ということになっている。
なお、氷上恭子が歌う日本語版は、英語版と全く異なる歌詞である。日本語版は無かったことにされることもある他、そうでなくても氷上恭子の歌唱力には決して触れてはいけない事になっていたりするらしい。
「しぃのうた」は今も世界中で愛され世界中で有名となっているが、この曲があろう事か世界中で有名なJASRAC管轄であったことから、全世界対JASRACの戦争が勃発した。
オリジナル作者による配布はJASRACからの圧力により既に行なわれていないが、今も世界中に同Flashファイルは拡散しており、容易に手に入れることができる。
作品
初音ミク 「風のノクターン(MIDIアレンジ版)」 ロングバージョン
しぃのうた‐ニコニコ動画
関連する用語

しぃのうた