Amazon.co.jpの物流センターで、日本で5番目。「アマゾン大東FC」と略される。
2010(平成22)年11月2日に新規に開業した物流センターとしている。つまり倉庫である。
AmazonのFCコードは「KIX2」。
フルフィルメントとは英語で、遂行、実行などの意。
- 概略位置
: 〒574-0073 大阪府大東市緑が丘2-1-1 摂津倉庫内
- 最寄り駅
- JR西日本 学研都市線(片町線)住道駅より近鉄バス谷川停留所
- JR西日本 学研都市線(片町線)野崎駅より徒歩(推定20分少々)
この物流センターは延床面積7,616坪(25177m2)とされる。
プレスリリースによれば、在庫の内容は主としてAmazon.co.jpで取り扱う大型商品とされる。
アマゾン大東FCは、大阪の物流業、摂津倉庫株式会社が所有する、大東倉庫の一部と推定されている。
大阪近辺では、アマゾンの宅配業者の中に「摂津倉庫」という業者が存在するが、自社の倉庫にあるアマゾンの在庫を箱詰めして運んでいるものと思われる。
摂津倉庫株式会社の公式情報
によると、大東倉庫の仕様は次の通りである。
- 大東第1営業所(倉庫3階建)=1号倉庫 18279坪(60426m2)
- 大東第2営業所(倉庫3階建)=2号倉庫 1891坪(6251m2)
- 大東第3営業所(倉庫3階建)=3号倉庫 7229坪(23898m2)
- 事務所棟1(事務所棟) 591坪(1954m2)
- 事務所棟2(事務所棟) 1087坪(3593m2)
単純な計算ではどうやっても公称7,616坪(25177m2)に一致しないが、三つある三階建ての倉庫の一部と事務所棟を組み合わせて借りているものと思われる。
関連するリンク
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20101101
用語の所属

Amazon.co.jp