![]() |
![]() |
![]() |
通常PC用 / 人気 更新 今日 カテ |
地理 > 道路 > 大洋州 > 日本 > 国道 > 番号別分類 > 1桁・2桁(1〜58) > 10〜20 > 国道16号 |
地理 > 道路 > 大洋州 > 日本 > 国道 > 地方別分類 > 関東地方 > 埼玉 |
岩槻春日部バイパス |
辞書:国土用語の基礎知識 一般道路名・関東編 (EWLT) |
読み:いわつき-かすかべ-バイパス |
外語:Iwatsuki Kasukabe bypass |
品詞:固有名詞 |
一般国道16号岩槻春日部バイパス。
国道16号岩槻バイパスと接続する埼玉県春日部市大字南中曽根の南中曽根交差点を起点に、春日部市街地を北から迂回するように走るバイパス。現在はこの道路が国道16号の本線となっており、旧道は現在、県道などに降格となっている。春日部〜柏の降格区間は[主要地方道]埼玉県道2号さいたま春日部線の一部、国道4号との重複区間、埼玉および千葉県道19号越谷野田線、[主要地方道]千葉県道5号松戸野田線、[主要地方道]千葉県道46号野田牛久線など。
終点は不明だが春日部市大字小渕の小渕交差点と思われ、ここから先は春日部野田バイパスとなる。この小渕で国道4号日光街道と接続される。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.03 (16-May-2019) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |